彼からの言の葉の真意。
距離を置いてから
これまでずっと理性で動いてた。
でももうだめだわ、感情で動いちゃう。
-----------------------
----------------
-----------
昔、言われたこの言葉がずっと胸に引っかかっていて。
この言葉の真意ってなんだろう。
そんな話を交えながらかれこれ1時間ほど友人とビデオ通話をしていた。
真面目な話をしてるけど、お互い部屋着で、缶酎ハイ飲んで、すっぴん。笑
理性と感情…対義語なんだよね。知ってた?
わたしは、理性の対義語は本能だと思ってたよ。
理性
感情におぼれずに、筋道を立てて物事を考え判断する能力。
感情
ヒトなどの動物がものごとや対象に対して抱く気持ちのこと。喜び、悲しみ、怒り、諦め、驚き、嫌悪、恐怖など。
Googleさんにお伺いしたらこんな感じ。
つまり…
理性とは、冷静に考え、自分をコントロールすること
感情とは、意思とは関係なく、思いが込み上げてくること
そんな解釈でいいのかな。
ってなると、私には理性というものが欠落しているのかもしれない。
感情でしか動けない。
だから、会いたいって思ったら会いに行く。
…あ、でも、私って、迷惑かもとか相手は会いたくないかもとかウジウジ考えて会いにいけないタイプの人間だった…
いろんなものが渋滞してる (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)
女の人は感情脳で、男の人は理性脳だとどこかのページで見かけたことを別の友人に伝えたら、男はなんも考えてないんだってー!って一蹴された。
なるほど…うんうん。
上の言葉は、きっと。
理性働かせて会わないように距離を置いてたけど、感情を優先に行動すると距離を置くことができない…つまり会いたいってことなのかな?
言葉の言い回しって…難しい( ˙꒳ ˙ )
0コメント